2013年9月13日(金)に「山形秋のおもてなし料理」を開催します
山形秋のおもてなし料理
平成25年9月13日(金)午前11時~午後1時
山形風芋煮・そば寒天・漬物など旬の食材で、山形おもてなし料理で食卓を豊かにしませんか。
美味しく楽しく食べる料理・漬物をご紹介します。
昼食も兼ねて楽しく学びましょう。
料金 1人 2,000円(食事付)*予約が必要です(9月10日まで)
平成25年9月13日(金)午前11時~午後1時
山形風芋煮・そば寒天・漬物など旬の食材で、山形おもてなし料理で食卓を豊かにしませんか。
美味しく楽しく食べる料理・漬物をご紹介します。
昼食も兼ねて楽しく学びましょう。
料金 1人 2,000円(食事付)*予約が必要です(9月10日まで)
平成25年9月7日(土)、8日(日)/ 20日(金)~23日(月) 午前10時~午後4時
平成25年8月1日(木)~31日(土)
フルーツコーンとも呼ばれる、村田町の特産品とうもろこし『味来』。
8月は『味来』が一番美味しく食べられます。
超人気商品の為、売切れの際はご了承ください。
平成25年7月12日(金)~15日(月・祝) 午前10時~午後4時
初夏をむかえるこの季節。
カトレアを中心とした洋ランの展示即売会を開催致します。
平成25年7月6日(土)、7日(日) 午前10時~午後3時
山野草の魅力を町内の愛好家が、みなさんにお伝えします。
育てた山野草を展示、また一部即売も致します。
山野草の魅力に是非ふれてみてください。
平成25年6月22日(土)、6月23日(日) 午前10時~午後3時
ウチョウラン愛好家がおすすめする、自慢のウチョウランを展示・即売致します。
平成25年6月7日(金)~6月9日(日) 午前9時~午後3時
村田の名産品そら豆。
即売会はもちろん、そら豆炭火焼の試食コーナーやそら豆袋詰め放題(1袋500円)など、そら豆に関する内容が満載のイベントです。
平成25年4月27日(土)~5月6日(月・祝) 午前10時~午後4時
町内の洋蘭農家(蔵王洋蘭園)がカトレアを中心とした洋ラン約2、000鉢を展示即売致します。
会場には大きな飾りつけも行われます。
最終日には期間中に洋ランをお買上げされた方のみが参加できる、限定のオークションも開催されます。(オークション/最終日午後1時30分より開催)
平成25年3月22日(金) 午前11時~約2時間
【要予約・参加費/1人4,500円(5kg)】
つぶした大豆に米こうじと塩を混ぜ、手入れをしながら約半年間でおいしい手作り味噌が仕上がります。
初心者でも丁寧に教えますので失敗なく作れます。
平成25年3月15日(金)~17(日) 午前10時~午後4時
全国各地の素朴で味わいのある土人形を一同に集め、展示即売会を開催します。現在では貴重な土人形も展示。
また、同会場で県内に住む先進気鋭の工芸作家3名の作品(染色・漆器・創作民芸品)も展示即売され、実演も行われます。
会場 道の駅「村田」