• HOME
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ


2011年8月19日(金)~8月21日(日) にとうもろこし「味来」まつりを開催します。



とうもろこし「味来」まつり

2011年8月19日(金)~8月21日(日) 午前9時~(現物が無くなり次第終了)

フルーツコーンとも呼ばれる、もうひとつの特産品、とうもろこし「味来」。
人気が高いため、当日は商品が無くなり次第終了となります。

とうもろこし「味来」まつり



2011年7月9日(土)~10日(日)に山野草展を開催します。



山野草展

2011年7月9日(土)~10日(日)午前10時~午後3時

町内の愛好家の皆さんが山野草の魅力を教えてくださいます。
育てた山野草の展示と一部即売も致します。山野草の魅力に是非ふれてみてください。



2011年6月25日(土)~26日(日)にウチョウラン(羽蝶蘭)展を開催します。



ウチョウラン(羽蝶蘭)展

2011年6月25日(土)~6月26日(日) 午前10時~午後3時

愛好家の皆様が、おすすめする自慢のウチョウランを展示・即売いたします。



2011年6月10日(金)~6月12日(日) にそら豆まつりを開催します。



そら豆まつり(洋ラン展同時開催)

2011年6月10日(金)~6月12日(日) 午前9時~午後3時

村田の名産品そら豆。
即売会はもちろん、調理法や保存方法などを教えてくれるコーナーも。
そら豆の風味を活かした加工品販売、豆のつかみどり(先着50名限定/有料)や屋台など、そら豆に関する内容が満載のイベントです。

そら豆まつり



2011年4月28日(木)~5月8日(日) に春の洋ラン展 in 村田を開催します。



春の洋ラン展 in 村田

2011年4月28日(木)~5月8日(日) 午前10時~約4時間

町内の洋蘭農家(蔵王洋蘭園)がカトレアを中心とした洋ラン約2,000鉢を展示即売いたします。
最終日には、期間中洋ランをお買上げ頂いた方のみが参加できる、限定のオークションも開催されます。
(オークション/最終日・13:30より開催)

春の洋ラン展



2011年4月9日(土)~10日(日)の道の駅「村田」一周年記念イベントを中止します。



今回の震災の影響により中止とさせていただきます。


2011年4月2日(土)・3日(日) の春ラン展を中止します。



今回の震災の影響により中止とさせていただきます。


2011年4月9日(土)~10日(日)に道の駅「村田」一周年記念イベントを開催します。



道の駅「村田」一周年記念イベント

2011年4月9日(土)~10日(日)午前10時~

先着400名(両日共)つきたてもちプレゼント レストラン城山 食事利用券500円×10名(両日共)に当たります。 
記念特別メニュー(1食1,000円)1日15食限定。11時~ 
その他9日には和太鼓の演奏(10時と12時の2回)をお楽しみいただけます。



2011年4月2日(土)・3日(日) に春ラン展を開催します。



春ラン展

2011年4月2日(土)・3日(日) 午前10時~午後4時まで

東北各地から産出された、日本古来の伝統東洋ラン「春ラン」を、300鉢展示いたします。



2011年3月25日(金)に宮城の名工が教える味噌づくりを開催します。



宮城の名工が教える味噌づくり

2011年3月25日(金) 午前11時~約2時間 ※要予約・参加費/1人4,500円(5kg)

つぶした大豆に米こうじと塩を混ぜ、手入れをしながら約半年で美味しい手作りの味噌が仕上がります。
初めての方でも丁寧に教えますので失敗なく作れます。